大学化学– category –
-
大学化学
格子振動とフォノンについて分かりやすく解説
格子振動とフォノンとは?結晶の世界の振動子 物質をミクロな視点で見ると、私たちが普段見ている固体は、規則正しく並んだ原子の集まりでできています。この原子たちは、じっとしているわけではなく、まるでミクロな振動子のように絶えず振動しています。... -
大学化学
リン脂質について詳しくまとめました
リン脂質とは? リン脂質は、糖脂質やコレステロールと共に生体の脂質膜を構成するものです。 この記事ではリン脂質に絞って解説していきます。 リン脂質は二分子膜を形成 リン脂質の特徴として、水と仲が良い親水部と、仲が悪い疎水部の2つからなり、そ... -
大学化学
ラジカル重合におけるモノマーの相対的な反応性まとめ
ラジカル重合におけるモノマーの相対的な反応性をまとめたので参考にしてください。 反応性を大きい順に並べると ラジカル重合におけるモノマーの反応性を大きい順に並べると、 スチレン>ブタジエン>MMA>アクリロニトリル>塩化ビニル>ビニルエーテル ... -
大学化学
AIBNがBPOより開始剤効率が低い理由を解説【かご効果】
ラジカル重合で用いる開始剤の中には、AIBN(アゾビスイソブチロニトリル)に代表されるアゾ化合物や、BPO(過酸化ベンゾイル)に代表される有機過酸化物系などがありますが、一般的にアゾ化合物は有機過酸化物よりも開始剤効率が低いです。 今回はこの理... -
大学化学
重縮合で高分子量のポリマーを合成する条件
高分子化学の世界では、いかにしてモノマーから高分子量のポリマーを合成するかがとても重要ですが、今回は重縮合で高分子量のポリマーを合成する条件について書いていきます。 条件(全部で4つ) 平衡 まずは平衡についてです。 重縮合では、縮合をする... -
大学化学
【有機化学】α, β-不飽和アルデヒド・ケトンの1-4付加反応を詳しく解説
この記事では、α, β-不飽和アルデヒドの反応について反応機構を追いながら解説します! α, β-不飽和アルデヒド・ケトンに特異的な反応(1-4付加) 共鳴構造について この反応を理解するためには、α, β-不飽和アルデヒド・ケトンは、酸素-炭素二重結合と炭... -
大学化学
天井温度とは?【高分子化学】
この記事では、高分子の重合が進まなくなる温度である、天井温度を解説していきます。 天井温度の概要 高分子を重合させるとき、単分子が重合してポリマーを生成する反応と同時に、ポリマーがほどけて単分子に戻る向きの反応も存在します。(その反応を解... -
大学化学
【有機化学】アルドール縮合について解説!
この記事では、有機化学における重要な反応である、アルドール縮合について解説します。 アルドール縮合は、カルボニル化合物(アルデヒドやケトン)がアルファ位の水素を持つ場合に起こる反応です! 反応機構 アルドール縮合の反応機構は、以下のステップ... -
大学化学
【S,L,J】原子の項の記号について解説!!【練習問題も】
この記事では、大学の化学で習う「項の記号」について解説します! 項の記号とは? 項の記号は3つの要素から成り立つ まず、原子の項の記号はこのような三つの要素から成り立っています。 2S+1:スピン多重度 L:全軌道角運動量量子数 J:全角運動量量... -
大学化学
変分法で基底状態のエネルギーと波動関数を求める方法をわかりやすく解説!
変分法は、摂動論と並ぶ、厳密に解けない波動関数を近似的に解く方法の一つです。 摂動論を使う方法については下の記事で解説しています。 早速ですが、実際に問題を解いていきます! 問題 波動関数の単純で特別な場合として、試行関数\(\large{\phi = c_1...